アートメイク・その他
アートメイク・その他
ほくろ・いぼ
ほくろやいぼでお悩みの方は多いのではないでしょうか。
メラニン色素を含む細胞(メラノサイト)が、皮膚の一部に高い密度で集まった際にできたものを「ほくろ」と呼び、皮膚が盛り上がったできものを「いぼ」と呼びます。ほくろを取る目的は見た目のために行うケースが多いのですが、中には皮膚がんの一種であることもあります。 将来的に悪性の腫瘍に変わる恐れがある場合は、再発しないように完全に取り除く必要があります。
またいぼもほくろと同じく痛みがなくても見た目に気になり、お肌のお悩みの1つになっている方も多くおられます。 いぼの種類は体質的なものから感染するウイルス性のものまで様々ですので、自己判断せずに早めに当院へご相談ください。
-
このような方へおすすめします
- ほくろ・いぼを除去したい方
-
施術の流れ
- カウンセリング 医師及びカウンセラーによるカウンセリングを行います。ほくろやいぼの形状を確認し、施術方法をご説明します。
- 麻酔 局所麻酔を行います。ご希望により笑気麻酔も使用出来ます。
- 施術 電気メスもしくは切開法にて除去致します。
- 縫合 切開法の場合には縫合します。
- 抜糸、経過観察 切開法の場合には表面を縫合するので5~7日後に抜糸とチェックを行います。
- 所要時間
- 5分~10分程度
- 痛み
- 塗る麻酔、ご希望により笑気麻酔も併用出来ます
- 副作用
- 個人差はありますが、むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間と共に落ち着いてきます
-
料金
ほくろ・いぼ
電気メス法 1mm 4,400円 切開法 1mm 8,800円
アートメイク
-
アートメイクは、アートメイク専用の道具(針や色素)を使用し、眉やアイラインを書く施術のことを言います。入れ墨のようなものを想像されると思いますが、入れ墨のように深い真皮まで染色をしないため、新陳代謝によって徐々に薄くなっていくのがアートメイクです。
オリビューアイブロー
オリビューアイブローは、【4D】・【パウダー】・【4D+パウダー】の3種類の施術があります。患者様の眉の状態、ご要望によってお選びいただけます。
-
オリビューアイブローのポイント
- 4D オリビューアイブロー4Dは、手彫りのペンで1本1本毛流れを描き、まるで毛が生えているかの様な立体感のある美しい仕上がりになります。毛量や毛質、生えぐせを考慮しナチュラルな印象に見せます。
- パウダー オリビューアイブロ-パウダーは、メイクをしたような仕上がりで朝のメイク時間が短縮されます。眉頭はぼかしながら薄く、眉尻にかけて濃いグラデーションで色を入れていきます。マシーンを使用し、細かいドット状の色素を入れていきます。お好みに合わせて薄くも濃くも仕上がりが調整できます。
- 4D+パウダー オリビューアイブロ-4D+パウダーは、眉頭は毛流れを立体的に眉尻はパウダー仕上げで2つの手法を組み合わせた最新技術です。メイクをしたような立体感のある美しい仕上がりになります。また、地毛になじみやすく、スッピンでも色浮きしないのもメリットです。細かく繊細なデザインができるぶん、リアルでナチュラルな眉毛を実現できます。傷を最小限におさえていますので、肌への負担を減らせるのもポイントです。
-
このような方へおすすめします
4D- ナチュラルな仕上がりが好みの方
- 自眉毛はあるが、部分的に欠けている所を埋めたい方
- ふさふさした毛並み感が欲しい方
- 男性
- パウダーメイクをしたような、薄くふんわりとした眉がご希望の方
- 色を濃くしっかり入れたい方
- 元々の眉の左右差や表情のくせが強い方
- メイクの時間を省きたい方
- 自眉毛は全体的にあるが薄い方
- 以前にしたアートメイクが残っている方
- カラーを修正したい方
- 自然で立体感のある眉にしたい方
- 副作用
- 個人差はありますが、施術後に腫れや赤み、痒みが出る場合があります
- 代謝やライフスタイルにより定着・持続期間は異なります
-
料金
4D (1回) | 85,800円 |
(2回コース) | 154,000円 |
(初回施術より半年以内) | 55,000円 |
パウダー (1回) | 71,500円 |
(2回コース) | 132,000円 |
(初回施術より半年以内) | 49,500円 |
4D+パウダー (1回) | 93,500円 |
(2回コース) | 176,000円 |
(初回施術より半年以内) | 71,500円 |
オリビューリップ
-
オリビューリップでは皮膚への負担を最小限に抑えるマシンを使用します。リタッチを繰り返しても、肌へのダメージが少なくなるように繊細なタッチでキメの細かな仕上がりになります。カラーも豊富にご用意し、患者様のご希望やお肌の色味に合わせてお選び頂けます。普段のメイクが格段に楽になり、メイクをしなくても血色感のある唇を演出することができます。
リップがきれいになると、顔の印象が大きく変わります。リップの色味が変わることで、全体的に顔が明るい印象になります。
日常生活での色落ちの心配がなく、食事や会話も気になりません。
リップを左右対称にするだけでなく、顔のパーツが生きるように厚みを調整することも可能です。
-
オリビューリップのポイント
- リップの血色が良くなる 日本人の多くはダークリップ(唇の色が暗い)で、血色が悪く見えがちです。オリビューリップをすることで、唇の色が暗い方でも血色を感じるような自然なピンク色の唇を演出することが可能です。
- メイクの手間や時間を省ける 毎朝のメイク時間を短縮できるだけでなく、化粧直しの手間もほとんど不要になります。食後こまめに塗り直していた口紅が不要になり、どんなときでもきれいなリップが持続します。
- リップの形を整えられる リップの形が生まれつき左右非対称の方や、唇が薄くて顔がものさびしい印象になってしまう方も、オリビューリップで唇の形を変えることが可能です。リップの形を左右整ったきれいな形にしたり、唇の厚みを出したりすることもできます。
-
このような方へおすすめします
- リップの血色を良くしたい方
- リップの形を整えたい方
- メイクの時間や手間を省きたい方
- 口紅を塗っても思うように発色しない方
- 副作用
- 個人差はありますが、施術後に腫れや赤み、痒みが出る場合があります
- 個人差はありますが、数日で治まってきます
- 代謝やライフスタイルにより定着・持続時間は異なります
-
料金
1回 | 88,000円 |
2回コース | 165,000円 |
リタッチ(メンテナンス)※初回施術より半年以内 | 66,000円 |
ビューティーマーク(ホクロ)
ビューティーマーク(ホクロ)は皮膚に色素を入れ、ホクロがあるように見せるアートメイク施術の一つです。
ホクロがあることによってかわいらしく見えたり、色気を出したり出来ます。入れる位置、大きさ、濃さなどによってだいぶ印象が変わってきます。
㊟ホクロのみの単独施術は行っておりません。その他のアートメイクと同時施術となります。
-
ビューティーマーク(ホクロ)のポイント
- かわいらしさを出すことができます
- 色気を出すことができます
- アクセントをつけることができます
-
このような方へおすすめします
- かわいらしい印象を与えたい方
- 大人っぽい色気を出したい方
- お顔にアクセントを与えたい方
- 副作用
- 個人差はありますが、施術後に腫れや赤み、痒みが出る場合があります
- 個人差はありますが、数日程度で治まってきます
- 代謝やライフスタイルにより定着・持続時間は異なります
-
料金
1ヶ所 ※ホクロのみの受付は不可 | 11,000円 |
ピコタトゥー
-
ファッション感覚で、あるいは自分を強く見せようなどと、刺青(タトゥー)を入れる人が増えています。しかし年月の経過とともに就職や結婚に差し支えたり、銭湯や温泉、プールの入場を断られたりして後悔する方も少なくありません。刺青のタイプによっては元に戻すのが難しいケースもありますが、刺青とは気づかれない程度の傷跡に変えることは可能です。
従来のQスイッチレーザーでは大きなインクの粒子しか破壊できませんが、ピコシュア(ピコレーザー)は更に小さなインクの粒子も破壊できるようになり、治療回数も従来の約半分で済むようになりました。色素を粒子レベルで粉砕することができるので、カラータトゥーにも対応できます。
肌に対するダメージも少なく、治療の間隔も約2ヶ月と、今までよりも短期間で治療が完了します。
- 所要時間
- 小さいもの 1分
はがきサイズ 5分 - 痛み
- チクっとする痛み程度 範囲により塗る麻酔や局所麻酔を使用
- 治療期間
- 1~2ヶ月間隔
- 副作用
- 個人差はありますが、痛みや赤み、色素沈着等が起こる場合があります
- 皮膚表面に若干の凹凸が発生することがあります
-
料金
ピコタトゥー
1cm以内 11,000円 はがきサイズ 110,000円
でべそ
-
ボトムの股上が浅くなり、水着以外にもおへそが見えてしまう機会が増えている時代です。でべそのためにせっかくのファッションが楽しめないという方は縦長の形良いおへそに形成することでコンプレックスが解消されます。
でべそには前突型と奥行き型の2種類があり、へその一部がぽっこりと突出している前突型は、その部分を切除し縫合します。
奥行型の場合はへその奥を筒状に切開し取り除き、突出部分を丁寧に奥へしまいながら仕上がりをキレイにデザインしていきます。普通の「でべそ」の方がほとんどですが、まれに「臍ヘルニア」 という病気を合併している場合があるので、経験豊富な医師の元で治療を受けられることをおすすめします。
-
このような方へおすすめします
- でべそを治療したい方
-
施術の流れ
- カウンセリング 医師及びカウンセラーによるカウンセリングを行います。でべその形を確認し、施術方法をご説明します。
- 麻酔 局所麻酔を行います。ご希望により笑気麻酔も使用出来ます。
- 縫合 へそが突出している部分を切除して形を整えて縫合します。
- 抜糸、経過観察 表面を縫合するので5~7日後に抜糸とチェックを行います。
- 所要時間
- 5分程度
- 痛み
- 局所麻酔、ご希望により笑気麻酔も使用可能
- 通院回数
- 5~7日後に抜糸を行います
- 副作用
- 腫れや内出血がおこることがありますが、1週間ほどで落ち着いてきます
-
料金
でべそ
前突型 スタンダード 165,000円 奥行き型 スタンダード 220,000円
オリビューライン(ヘアライン)
-
オリビューライン(ヘアライン)は頭皮に色素を入れ、毛髪があるように見せるアートメイク施術の一つです。
女性らしく額を丸くすることで立体的に見せ、地肌の面積を狭くすることで小顔効果や髪が生えたように見せることが可能です。
また男性の薄毛にもヘアラインはおすすめです。M字部分の生え際にヘアラインを入れることで薄毛を自然にカバーすることができます。毛が生えるのを待つことなく、即効性があり理想の生え際をデザインできます。
-
オリビューラインのポイント
- 小顔に見える 額の面積を減らすことによって、小顔に見せることが出来ます。
- 髪にボリュームが出る 生え際にメイクを施しますので、薄毛治療と同様の効果が得られます。
- 様々なヘアスタイルが楽しめる 生え際が露出するヘアスタイルも、自信を持ってアレンジできるようになります。
-
このような方へおすすめします
- 額の面積を小さくして小顔に見せたい方
- 生え際が以前に比べ薄くなってきた方
- 額の髪の生え方の形が悪く整えたい方
- 副作用
- 個人差はありますが、施術後に腫れや赤み、痒みが出る場合があります
- 個人差はありますが、数日程度で治まってきます
- 代謝やライフスタイルにより定着・持続時間は異なります
-
料金
1回 | 118,800円 |
2回コース | 198,000円 |
リタッチ(メンテナンス)※初回施術より半年以内 | 71,500円 |
タトゥー除去(切開法)
-
タトゥーを切り取り、周りの皮膚を縫い合わせることで、治療を行います。
タトゥーが小さい場合や範囲が狭いものは、一度の治療で除去できますが、範囲が広く、皮膚に余裕がない場合やタトゥーが入っている部位によっては数回に分けて治療を行います。
器械で深く彫られたタトゥーの場合、切除する術法を選択する場合が多いのですが、ある程度の大きさになると、複数回に分けて取る分割切除を行います。
大きなタトゥーは、1度で取り切ろうとせず、手術間隔をなるべく確保します。
各手術の間隔は最短で3ヶ月ですが、6ヶ月以上空けるのが理想です。
- 所要時間
- 小さいもの 1分
はがき大サイズ 5分 - 痛み
- チクっとする痛み程度 範囲により塗る麻酔や局所麻酔を使用、ご希望により笑気麻酔も使用できます
- 通院回数
- 3ヶ月~6ヶ月ほど
- 副作用
- 個人差はありますが、むくみ、腫れ、内出血がありますが、時間と共に落ち着いてきます
- 治療部位は火傷跡のような跡が残ります。治療後の患部は約半年間赤みが残り、その後、肌色に近い状態になるまで1年ほどかかります
-
料金
タトゥー除去(切開法)
5cm×5cm以内 198,000円 10cm×10cm以内 418,000円