顔にできるシミは女性にとって大きな悩みのひとつです。
日々のお化粧で隠している方もいるかもしれません。
しかし、シミは年齢とともに増えることがあります。そのため、「日々のお肌のお手入れでは改善しきれない」ということにもなりかねません。
美容クリニックではお肌の悩みの解消としてシミ取りを得意としているところがあります。
この記事では横浜でシミ取りをしている大手の美容クリニックや個人で経営している美容クリニックを9件紹介します。
美容編集者 YUKA
もくじ
横浜のシミ取りレーザー人気クリニック9院
シミ取りレーザーが人気の、横浜の人気クリニックを紹介します
品川美容外科
出典:品川美容外科
人気の施術メニューと料金
レーザートーニング(頬):2,700円(税込)※1
フォトシルクプラス(顔全体):8,640円(税込)※2
Qスイッチヤグレーザー 1mm×1mm:4,320円(税込)※3
※1 初回限定価格 2回目以降 5,190円(税込)
※2 初回限定価格 2回目以降 13,710円(税込)
※3BMC会員価格、通常価格5390円(税込) BMC会員制度:入会金550円(税込)
✓アフターフォロー
✓保証制度あり
品川美容外科の特徴
✓カウンセリングを重視
品川美容スキンクリニックは、カウンセリングにて患者様の「こうなりたい」という希望を細かくヒアリングし、より良いメニュの選択へと導けるように配慮しています。
✓アフターフォロー
品川スキンクリニックでは施術後のアフターケアや診察、検査、投薬などは無料で行われ、患者の不安解消に配慮できるよう努めています。
✓保証制度あり
安心保証制度※もついていて、カウンセリングで案内されたような効果が出なかった場合、施術によっては無料で施術を受けることができます。
※保障の適用は、再施術が必要と医師が診断した場合に行います。
品川美容外科の口コミ
chihiroさん
品川美容外科のクリニック詳細
診療時間 10:00~20:00
最寄り駅 JR横浜駅東口徒歩2分
東京中央美容外科
出典:東京中央美容外科
人気の施術メニューと料金
ピコレーザー(ライト) 9,800円(税込)
※初回限定料金
2回目以降12,850円(税込)
✓土日営業クリニック
✓プランによっては再治療も可能
東京中央美容外科の特徴
✓笑顔になっていただけるクリニックを目指す
「患者様に笑顔になっていただけるクリニック」の理念のもと、患者様が安心感を持って施術を受けられるようなサポート体制を目指しています。
✓土日営業クリニック
土日も営業している東京中央美容外科ですので、休日を活用した施術が可能です。
✓プランによっては再治療も可能
各メニューの施術プランによっては保証期間を設けており、期間内であればご要望に応じて再施術を行うことも可能です。保証可能なプランについての詳細はクリニックにお問合せください。
東京中央美容外科の口コミ
mamiさん
東京中央美容外科のクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 JR横浜駅 徒歩2分/相鉄線横浜駅 徒歩1分
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 JR東海道本線、東横線、みなとみらい線 横浜駅から徒歩3分/横浜市営地下鉄ブルーライン 出口9から徒歩1分
東京美容外科
出典:東京美容外科
人気の施術メニューと料金
ピコレーザー(1mm) 3,300円(税込)
ルメッカ:27,500円(税込)
※初回限定料金
2回目以降看護師照射30,800円(税込)、医師照射44,000円(税込)各1回
✓交通費負担制度
東京美容外科の特徴
✓明確な料金提示
東京美容外科は各施術に関する料金を明確化し、表示されている金額以外はほとんどいただいておりません。公式HPでも料金を確認することができます。
✓交通費負担制度
東京美容外科では、遠方から通う患者向けに交通費や宿泊費負担制度を設けております。ケースバイケースではありますが、適用される場合があるので医師に問い合わせてみてください。
※交通費ご精算の際は、必ず領収書が必要となります。 ※1万円以上のご精算の場合は、領収書をご持参いただき後日お振込みとなります。
東京美容外科の口コミ
sayaさん
東京美容外科のクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 JR横浜駅西口 徒歩3分/横浜市営地下鉄ブルーライン 9番出口 徒歩10秒/みなとみらい線・東急東横線横浜駅 徒歩3分/京浜急行電鉄横浜駅 徒歩3分/相模鉄道横浜駅 徒歩3分
湘南美容クリニック
出典:湘南美容クリニック
✓年中無休
✓満足度調査
湘南美容クリニックの特徴
✓より良い施術方法の模索
湘南美容クリニックは、「自分の家族に勧められる事しか患者様には案内しない」ことを理念に、より患者様の希望に沿うような施術方法を医師と一緒に探すことを心がけています。
✓年中無休
湘南美容クリニックは、自身のタイミングに合わせてクリニックに足を運ぶことができることを目指し、年中無休で営業しています。
✓満足度調査
湘南美容クリニックでは患者さんの不安を無くすことを目的に満足度調査をしています。この調査結果からクリニックの運営を分析し、全スタッフが業務改善にあたるよう心がけています。
湘南美容クリニックの口コミ
tomomiさん
湘南美容クリニックのクリニック詳細
診療時間 9:00~18:00
最寄り駅 JR横浜 駅西口より徒歩5分
聖心美容クリニック
出典:聖心美容クリニック
✓カウンセリングで「こだわり」を見つける
✓経過チェック
聖心美容クリニックの特徴
✓完全予約制でリラックスできる環境
完全予約制を採用しており、他の患者さんと重ならないように予約時の受付時間を調整し、待合室は個室になっています。
✓カウンセリングで「こだわり」を見つける
聖心美容クリニックはカウンセリングや受付を必ず医師が担当するクリニックです。
✓経過チェック
聖心美容クリニックでは、治療によって異なりますが医師が無料で経過チェックをしてくれます。ご希望の仕上がりになっているか?経過にご不安は無いか?などを医師と話し合うことができます。
聖心美容クリニックの口コミ
erikaさん
聖心美容クリニックのクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 横浜駅から徒歩約4分
赤井クリニックスキンケア
出典:赤井クリニックスキンケア
✓事前に問診票に記入できる
赤井クリニックスキンケアの特徴
✓予約制を採用
赤井クリニックスキンケアは予約制を採用しており、クリニック内で順番を待つことがないよう心がけています。
✓事前に問診票に記入できる
赤井スキンクリニックスキンケアには、時間短縮を目指し、ホームページから症状に合わせた問診票をダウンロードして事前に記入できるシステムがあります。
赤井クリニックスキンケアの口コミ
Yuriさん
出典:口コミ広場
赤井クリニックスキンケアのクリニック詳細
診療時間 火曜日~金曜日 11:00~14:00、15:00~19:00/土曜日、祝日 10:00~17:00
最寄り駅 JR横浜駅きた東口A出口徒歩1分
シロノクリニック横浜
出典:シロノクリニック横浜
人気の施術メニューと料金
Qスイッチルビーレーザー(直径5ミリ以内):1回5,500円(税込)
✓広い知見での施術を心がける
✓アフターケアのアドバイス
シロノクリニック横浜の特徴
✓医師の指名制度
シロノクリニックは、医師の指名制度があります。初めから治療完了まで、指名の医師に担当をお願いすることが可能です。
✓広い知見での施術を心がける
シロノクリニック横浜院には外科・内科・麻酔科を経験した医師がおり、広い知見で施術を行うことを心がけています。
✓アフターケアのアドバイス
美容医療だけではなく基礎化粧品によるスキンケアに関しても、アフターケアに重点を置いて治療を行うことを目指しています。
シロノクリニック横浜のクリニック詳細
診療時間 月曜~土曜 9:30~19:00/日曜 9:30~18:00
最寄り駅 JR横浜駅東口より徒歩3分
A CLINIC
出典:A CLINIC
人気の施術メニューと料金
ピコレーザー(全顔):1回32,800円(税込)
✓プライバシーを守る完全個室
A CLINICの特徴
✓シミュレーションを取り入れたカウンセリング
A CLINIC横浜院ではカウンセリングでの言葉による説明だけでなく、施術のシミュレーションをしています。
✓プライバシーを守る完全個室
プライバシーに配慮することを心がけており、CLINIC横浜院の待合室や診察室は完全個室になっています。
A CLINICのクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 市営地下鉄横浜駅9番出口 徒歩10秒
横浜中央クリニック
出典:横浜中央クリニック
✓最寄駅から徒歩4分のアクセス
✓プライバシーの保護
横浜中央クリニックの特徴
✓明確な料金設定
分かりやすい料金提示をすることを心がけており、公式ホームページに治療にかかる料金の表記もしています。
✓最寄駅から徒歩4分のアクセス
横浜中央クリニックは、横浜駅西口より徒歩4分のアクセスのクリニックです。
✓プライバシー保護
横浜中央クリニックはプライバシー保護に重点を置き、完全予約制を採用しており、カウンセリングルームは他の患者さんと顔をあわせないようになっています。
横浜中央クリニックの口コミ
akihoさん
出典:美容医療の口コミ広場
横浜中央クリニックのクリニック詳細
診療時間 10:00~18:00
最寄り駅 横浜駅西口より徒歩4分
クリニックを内側から見てきた大手美容クリニックカウンセラーReikaが、シミ取りレーザーを受けるにあたって、失敗しないためのクリニックの選び方のポイントを紹介します。
クリニック選びのポイント
- 施術メニューが自分に合っているか
- シミ取りレーザーの機器の種類が豊富かどうか
- カウンセリングとアフターケアが手厚いか
自分に合った施術メニューかどうか
シミ取り治療のメニューはクリニックにより様々です。
シミの大きさによって1か所あたりの値段が変動したり、「シミ取り放題」と言っても取れる個数に制限があったりするクリニックもあります。
「取りたいシミがたくさんある」という方は、制限なしでシミが取れるプランがあるクリニックを選びましょう。
また、「このシミだけなくしたい」という方は、「シミ1か所あたり〇〇円」のようなプランを選ぶと良いですね。
シミ取りレーザーの機器の種類について
ひとくちに「シミ取りレーザー」と言っても、シミ取り治療の機器は沢山あり、その効果や特徴も様々です。
シミと思っていたものが肝斑(かんぱん)だった場合、レーザーの機種によっては副作用が出るおそれもあると言われています。ですから、自分の悩みを解決できる治療が受けられるクリニックを選ぶといいですよ。
当然、設置機種が豊富な方がメニューも選びやすいので、カウンセリングで相談しながらメニューを決めましょう。
カウンセリングとアフターケアは手厚い対応
シミ取りレーザーは、シミの種類やお肌の状態を見極めてから施術すべき治療です。いざ受けてから後悔しないためにも、カウンセリングが丁寧なクリニックが人気です。
また、万が一失敗したと感じた場合も、アフターケア制度が充実していれば解決する場合もあります。医師がしっかりフォローしてくれるクリニックだと安心して施術を受けられますよね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、美容クリニックカウンセラーの視点から、横浜のシミ取りができる人気クリニックとその選び方や疑問点を紹介しました。
シミは、自分でスキンケアしてもなかなか取りにくいですよね。
まずは、自分でクリニックに足を運び、カウンセリングで現状を把握することから始めるのが良いですよ。
そのうえで、クリニックを比較して、施術を受けるクリニックを決めましょう。
みなさんが少しでも「なりたい自分」に近づくお役に立てたら幸いです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
\横浜の人気クリニック/