美容クリニックのシミ取りの施術にはいくつもの方法があり、医師がシミの状態などを診て最善の方法を選んでくれます。しかし、それぞれ治療時の痛み、費用、施術の回数などいくつもの疑問点が出てくることもあるでしょう。
この記事では札幌でシミ取りをしている美容クリニックを8件紹介します。
札幌でのクリニック選びに迷っている方はぜひ読んでみてください。
美容編集者 YUKA
もくじ
札幌のシミ取りレーザー人気クリニック8院
シミ取りレーザーが人気の、札幌の人気クリニックを紹介します
品川スキンクリニック
出典:品川スキンクリニック
✓充実のアフターケア
✓新しい治療方法の研究
\圧倒的良心価格のシミ取り/
品川スキンクリニックの特徴
✓2回のカウンセリング
品川スキンクリニックでは、スタッフのカウンセリングの後に医師のカウンセリングがあります。医師とのカウンセリングでは医師の経験を基にもとにしっかりと説明してくれます。それぞれの患者さんに合う施術を提案してくれます。
✓充実のアフターケア
美容外科の施術によってはアフターケアが必要になります。品川スキンクリニックでは施術後のアフターケアを無料で行っています。また、患者さんの不安の解消のための保障制度もあります。術後の経過観察も美容クリニックの大切な仕事です。
✓新しい治療方法の研究
美容医療は日々進化しています。患者さんに「より希望に適した施術」を提案できるように、日々新しい施術方法の研究と開発に取り組んでいます。また、新しい施術を提供できるようになったとしても高価になれば意味がありません。適正価格になるように勤めています。
品川スキンクリニックは長い歴史があり、スタッフは法人全体で2000人以上と大所帯です。日本全国にクリニックを開院していて、新しいクリニックの計画もあるそうです。
施術メニューの中には保証が付いたものもあるので、予算などにあわせて施術内容を決められます。
札幌院の小林雅郎(こばやし・まさお)院長が目指されているのは「患者様にとって高い満足度の仕上がりであること、心から安心していただける」ことです。美容クリニックでの施術は不安が付きまといます。小林院長はこの不安を取り除くことを心がけておられます。
美容編集者 YUKA
品川スキンクリニックの口コミ
chihiroさん
品川スキンクリニックのクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 地下鉄南北線さっぽろ駅より徒歩3分/JR札幌駅南口より徒歩5分
\圧倒的良心価格のシミ取り/
東京中央美容外科
出典:東京中央美容外科
✓北海道初のクリニック
✓豊富な施術メニュー
\ピコレーザー(ライト)9,800円/
東京中央美容外科の特徴
✓好立地
東京中央美容外科は「全てのクリニックは主要駅から徒歩5分」の場所にあります。また、近くにクリニックがない方のために交通費の補助や駐車場の料金負担があります。患者さんの利便性を考えた制度を導入しています。
✓北海道初のクリニック
東京中央美容外科札幌院は、東京中央美容外科の北海道初の分院になります。札幌院の院長は外科専門医と美容外科専門医の2つの資格を持ち、大手美容クリニックで様々な症例に対応されてきました。患者さんと納得いくまでカウンセリングをします。
✓豊富な施術メニュー
東京中央美容外科には様々な施術メニューが揃っています。カウンセリングの結果から、美容外科につきものの「ダウンタイム」が短い1度で済む施術から何度か通うことになる大掛かりな施術まで、患者さんの希望に合った方法を提案してくれます。
東京中央美容外科は「美容医療をもっと身近に感じてほしい」との考えから、クリニックは主要駅から徒歩5分の場所にあります。そして遠方の方も行けるように交通費の補助や駐車場の料金負担もあります。
札幌院の篠永宏行院長は外科の専門医でしたが、より専門性を高めるために美容外科医に転向し、大手の美容外科で美容外科や美容皮膚科の症例に対応されてきました。「カウンセリングで患者さんの悩みを共有する場」であるとして、篠永院長は美容外科医として「しっかりとしたカウンセリング」を心掛けておられます。
美容編集者 YUKA
東京中央美容外科の口コミ
mamiさん
東京中央美容外科のクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00(不定休)
最寄り駅 東豊線さっぽろ駅から徒歩1分/JR札幌駅から徒歩5分
\ピコレーザー(ライト)9,800円/
湘南美容クリニック
出典:湘南美容クリニック
✓日本各地に分院がある
✓満足度調査
\シミ取り10個26,000円/
湘南美容クリニックの特徴
✓専門医による施術
美容外科はシミ取り、二重施術、脂肪吸引など、それぞれの施術は全く異なるために専門性が必要になります。湘南美容クリニック札幌院では、様々な分野の専門医が常駐しています。専門医の助言や施術で患者さんの悩みを解決します。
✓日本各地に分院がある
湘南美容クリニックは日本各地と海外に100以上の分院があり、延べ600万以上の症例実績があります。美容医療は施術によっては何度も通うことになります。近くにクリニックがあると通うのが億劫にならないので助かりますね。
✓満足度調査
体のお悩みがあっても美容クリニックに行くには不安が付きまといます。湘南美容クリニックでは患者さんの不安を無くすために満足度調査をしています。この調査結果からクリニックの運営を分析し、全スタッフが業務改善にあたっています。
湘南美容クリニックでは、各分野に詳しい医師が施術に当たります。美容外科の施術は広範囲に及びます。一人の医師が様々な部位を施術するのではなく、施術する分野に詳しい医師が関わることで、より的確な治療になります。
札幌院の梶山典彦院長が目指しているのは「患者さんと何でも言い合える。患者さんはわがままを気兼ねなく言える」、楽しいカウンセリングです。これは、「患者さんとは一期一会ではなく、かかりつけ医を目指している」からだそうです。
美容編集者 YUKA
湘南美容クリニックの口コミ
tomomiさん
湘南美容クリニックのクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 札幌市営地下鉄「大通」駅徒歩2分/地下鉄(南北線・東豊線)さっぽろ駅より徒歩3分
\シミ取り10個26,000円/
聖心美容クリニック
出典:聖心美容クリニック
✓カウンセリングで「こだわり」を見つける
✓たゆまぬ技術向上
\完全予約制でリラックス/
聖心美容クリニックの特徴
✓完全予約制でリラックスできる環境
患者さんがリラックスできるように完全予約制になっています。他の患者さんと重ならないように予約時の受付時間を調整し、待合室は個室になっています。また、院内の移動には全スタッフがインカムで連絡しているのでここでも他の患者さんとすれ違うことがありません。
✓カウンセリングで「こだわり」を見つける
医師によるカウンセリングでは、患者さんの悩みや希望を聞くことで患者さんが気付かなかった「こだわり」を探し出します。そして症例写真やシミュレーションでどのように変わるか、そして施術のメリットとデメリットの詳しい説明があります。
✓たゆまぬ技術向上
聖心美容クリニック札幌院の医師は日本国外の医師とも情報交換をしていて、日本に導入されていない施術方法の導入も考えています。また施術は安全性と効果をチェックしてから導入しています。そして導入後も様々な学会での発表や症例報告をしています。
聖心美容クリニック札幌院は院外の様々な医師と常に情報交換をして最新の医療情報を取り入れています。
聖心美容クリニック札幌院の牧野陽二郎先生は大学病院の形成外科診療部長を経た後、聖心美容クリニックに勤務されることになりました。先生の治療方針は「その人が求めている美しさに合わせる」です。少しずつ変化を求めている患者さんもいれば、すぐに変化を求めている患者さんもいます。その患者さんが納得し、満足できるために、様々な施術方法からオーダーメイドの治療を提案します。
美容編集者 YUKA
聖心美容クリニックの口コミ
norikoさん
聖心美容クリニックのクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 JR札幌駅直結/地下鉄さっぽろ駅直結/地下鉄南北線さっぽろ駅改札口より徒歩3分[2番出口]/地下鉄東豊線さっぽろ駅改札口より徒歩約3分半[18番出口]
\完全予約制でリラックス/
札幌クララ美容皮膚科
出典:札幌クララ美容皮膚科
✓予約を取りやすい
✓アフターケア
\リラックスしてカウンセリング/
札幌クララ美容皮膚科の特徴
✓オンラインカウンセリングを導入
スマートフォンやパソコンでの無料カウンセリングをしています。シミ取りはもちろん、脱毛やその他の美容のお悩み全般の相談を手軽に無料で受けられます。クリニックに行く必要がないので時間と交通費の節約になります。
✓予約を取りやすい
札幌クララ美容皮膚科は施術ルームを10室以上あり、夜8時まで診察しているので予約を取りやすい体制になっています。また、継続して通院する患者さんがスケジュール通りに施術を受けられるように、新規の患者さんの受け付けを制限しています。
✓アフターケア
「最後まで責任を持って患者さんの希望をかなえる」ために、アフターケア制度があります。施術後にトラブルが起きても医師が適切な治療をします。施術後のお肌は敏感になっているので、アフターケアの精度があるのは安心できますね。
札幌クララ美容皮膚科には無料のアフターケアがあります。施術後にトラブルが起きても安心です。
カウンセリングルームは談話室のような造りになっています。診察室のような造りではないのでリラックスしてお悩みを相談できます。
土曜日と日曜日も夜8時まで診察しているので、平日は通えない方も通うのに便利です。
得地雄貴(とくち・ゆうき)院長は外科・麻酔科を歴任後、総合病院の形成外科や大手美容外科を歴任後札幌クララ美容皮膚科の院長に就任されました。
美容編集者 YUKA
札幌クララ美容皮膚科の口コミ
sanaeさん
札幌クララ美容皮膚科のクリニック詳細
診療時間 11:00~20:00(木曜休診)
最寄り駅 大通駅から徒歩2分/すすきの駅から徒歩3分
\リラックスしてカウンセリング/
白石ガーデンプレイス皮膚科クリニック
✓皮膚科とアレルギー科を併設
✓原因を取り除く治療
\検査でシミの原因を探す/
白石ガーデンプレイス皮膚科クリニックの特徴
✓土曜日も診察
白石ガーデンプレイス皮膚科クリニックは平成29年に開院した新しいクリニックで、皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科を併設しています。皮膚科やアレルギー科では各種のアレルギー検査や血液検査もしているので、美容皮膚科と併せて皮膚全般の治療ができます。
✓皮膚科とアレルギー科を併設
白石ガーデンプレイス皮膚科クリニックは土曜日も午後4時まで診察しています。また、土曜日は完全予約制になっているので「平日に行きたいけれど行けない」方にも便利ですね。また、地下鉄の白石駅から直結しているので通うのにも便利です。
✓原因を取り除く治療
白石ガーデンプレイス皮膚科クリニックの治療方針として「原因を取り除く」があります。かゆみであれば「かゆみを抑える」ではなく、「そのかゆみはなぜ起きるのか」の原因を探すためにアレルギーの検査をして、治療方針を考えます。
白石ガーデンプレイス皮膚科クリニックは女性医師による美容皮膚科と皮膚科の専門クリニックです。竹中ちひろ院長は「日々感じているストレスが心身に与える影響は想像以上に大きい」と考えておられます。
「皮膚疾患を治療するには根本原因を取り除く」との考えから、各種アレルギー検査、漢方治療、分子栄養療法を取り入れています。また、必要であれば血液検査なども行います。
土曜日は完全予約制で診察していて平日に通えない方も通いやすいです。
美容編集者 YUKA
白石ガーデンプレイス皮膚科クリニックの口コミ
marieさん
白石ガーデンプレイス皮膚科クリニックのクリニック詳細
診療時間 月、火、金曜日 9:30~13:00 ,14:00~18:00/水曜日 9:30~13:00 ,14:30~18:30/土曜日 9:00~12:15 ,13:30~16:00
最寄り駅 地下鉄東西線白石駅6番出口直結
\検査でシミの原因を探す/
みゆき皮フ科クリニック
出典:みゆき皮フ科クリニック
人気の施術メニューと料金
Qスイッチルビーレーザー:2,200円(1ショット 4mm程度)
✓院長先生が自ら試してみる
✓配慮が行き届いた処置室
\美容皮膚科と一般皮膚科を併設/
みゆき皮フ科クリニックの特徴
✓一般皮膚科を併設
みゆき皮フ科クリニックは美容皮膚科のほかに一般皮膚科も併設しています。湿疹やかぶれ、アトピー性皮膚炎、金属アレルギー、帯状疱疹などの保険適用の治療も受けられます。「皮膚のかかりつけ医」にできそうですね。
✓院長先生が自ら試してみる
美容皮膚科で使われている薬剤や機材は多くのものが出回っています。みゆき皮フ科クリニックで使っている薬剤や施術方法は、院長の昆みゆき先生自らが実際に試したものです。そのため、「医療として質の高いものだけ」を提供されています。
✓配慮が行き届いた処置室
処置室は完全個室になっています。「カーテンで仕切られた、狭い空間での施術ではない」ため、リラックスして施術を受けられます。また、処置室の照明の明るさや室温も変えられるようになっているため、ストレスなく施術を受けられます。
みゆき皮フ科クリニックは美容皮膚科と一般皮膚科を併設していて「かかりつけの皮膚科」にできます。
昆みゆき院長は北海道のいくつもの病院で皮膚癌、重症なアトピー性皮膚炎、熱傷など、多くの皮膚疾患に対応されて皮膚科専門医を取得されました。
昆みゆき院長とスタッフの方はそれぞれブログを運営されていて、皮膚科としての思いやいろいろな情報を発信されています。
土曜日と日曜日も診察しているので、お肌の気になることがあればいつでも相談に行けます。
美容編集者 YUKA
みゆき皮フ科クリニックの口コミ
eriさん
みゆき皮フ科クリニックのクリニック詳細
診療時間 10:00~12:30、14:00〜18:45(祝日休診)
最寄り駅 地下鉄東西線円山公園駅、5番出口
\美容皮膚科と一般皮膚科を併設/
札幌シーズクリニック
出典:札幌シーズクリニック
✓攻めと護りの治療
✓エステ型のクリニック
\シミを分解して再発を防ぐ施術/
札幌シーズクリニックの特徴
✓シミ治療を得意としている
札幌シーズクリニックはシミや肝斑の治療を得意としています。大久保院長は治療経験が豊富で、シミや肝斑状態を見て治療方法を考え、治療機器を選びます。また、濃いシミには「6か月保証」があるので安心して施術を受けられますね。
✓攻めと護りの治療
「攻めの治療」とは、マシン照射でシミなどを分解する治療です。「護りの治療」は肌を活性化するなどして症状の再発を防ぐ治療です。シミを分解するだけでなく、シミをできにくくする施術をすることで長期間シミの再発を防ぎます。
✓エステ型のクリニック
札幌シーズクリニックは一般的な美容クリニックではない「メディカル美肌サロン」です。医療に癒しの効果を取り入れることで、スタッフは患者さんの肌を美肌にするだけでなく、「自分らしく輝く」ためのサポートをします。
札幌シーズクリニックは美容外科にエステサロンのエッセンスを入れた「メディカル美肌サロン」です。スタッフは患者さんの美肌のための計画を立ててくれます。
札幌シーズクリニックが得意としているのはシミ治療、肝斑治療、たるみ治療です。お肌全般のお悩みを相談できます。
札幌シーズクリニックの大久保真院長は美肌ケアの計画を立てるときの考えとして、「無理がないこと」、「患者さんが安心できること」の2つを挙げています。
美容編集者 YUKA
札幌シーズクリニックの口コミ
midoriさん
受付から帰るまで、先生をはじめスタッフの皆さんは優しく接してくださいました。
札幌シーズクリニックのクリニック詳細
診療時間 10:10~13:20/14:30~18:40【休診日】 月・火・祝日
最寄り駅 JR札幌駅/地下鉄札幌駅 地下歩行空間7番出口
\シミを分解して再発を防ぐ施術/
クリニックを内側から見てきた大手美容クリニックカウンセラーReikaが、シミ取りレーザーを受けるにあたって、失敗しないためのクリニックの選び方のポイントを紹介します。
クリニック選びのポイント
- 施術メニューが自分に合っているか
- シミ取りレーザーの機器の種類が豊富かどうか
- カウンセリングとアフターケアが手厚いか
自分に合った施術メニューかどうか
シミ取り治療のメニューはクリニックにより様々です。
シミの大きさによって1か所あたりの値段が変動したり、「シミ取り放題」と言っても取れる個数に制限があったりするクリニックもあります。
「取りたいシミがたくさんある!」という方は、制限なしでシミが取れるプランがあるクリニックを選びましょう。
また、「このシミだけなくしたい!」という方は、「シミ1か所あたり〇〇円」のようなプランを選ぶとお得にシミ取りができますよ♪
シミ取りレーザーの機器の種類について
ひとくちに「シミ取りレーザー」と言っても、シミ取り治療の機器は沢山あり、その効果や特徴も様々です。
シミと思っていたものが肝斑(かんぱん)だった場合、機種によっては肝斑が取れないどころか悪化してしまうこともあります。ですから、自分の悩みを解決できる治療が受けられるクリニックを選ぶといいですよ。
当然、機種が豊富な方が選べるメニューも豊富なので、カウンセリングで相談しながらメニューを決めましょう。
カウンセリングとアフターケアは手厚い対応
シミ取りレーザーは、シミの種類やお肌の状態を見極めてから施術すべき治療です。いざ受けてから後悔しないためにも、カウンセリングが丁寧なクリニックが人気です。
また、万が一失敗したと感じた場合も、アフターケア制度が充実していれば解決する場合もありますから、医師がしっかりフォローしてくれると安心して施術を受けられますよね。
\札幌の人気クリニック/
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、美容クリニックカウンセラーの視点から、札幌のシミ取りができる人気クリニックとその選び方や疑問点を紹介しました。
シミは、自分でスキンケアしても減るどころか日に日に増える、厄介ものです。
まずは、自分でクリニックに足を運び、カウンセリングで現状を把握することから始めるのが良いですよ。
そのうえで、クリニックを比較して、施術を受けるクリニックを決めましょう。
みなさんが少しでも「なりたい自分」に近づくお役に立てたら幸いです。ぜひ参考にしてみてくださいね。