女性のお肌の悩みのひとつであるシミにはいくつかの種類があります。
シミ取りをしている美容クリニックでは、カウンセリングで患者さんの悩みと希望を聞き、どのようなシミかを診察し、最適な施術をします。
また、クリニックごとに得意としている施術方法があります。この記事では神戸でシミ取りをしている美容クリニックを8件紹介します。
美容編集者 YUKA
もくじ
神戸のシミ取りレーザー人気クリニック8院
シミ取りレーザーが人気の、神戸の人気クリニックを紹介します
品川スキンクリニック
出典:品川スキンクリニック
✓仕上がりにこだわる
✓アフターケア
\圧倒的良心価格のシミ取り/
品川スキンクリニックの特徴
✓多くの症例実績
品川美容外科には、1989年以来、800万件を超える症例実績があります。この実績は高い技術を持つドクターたちの豊富な経験によるものです。また、常に新しい施術を導入するべく、日々の研究開発を欠かしません。
✓仕上がりにこだわる
美容外科で大切なのは「誰もが納得できる仕上がり」です。そのためカウンセリングを重要視しています。事前のカウンセリングで患者さんの「こうなりたい」の希望から「どのような仕上がりにすれば良いか」を考え、最適な施術を提案します。
✓アフターケア
品川美容外科は術後のアフターケアは無料になっています。これは患者さんの不安を解消するためであり、術後の経過を診るのもドクターの大切な役目だからです。術後に気になることがあればいつでも相談できる体制になっています。
品川スキンクリニック神戸院の富久喬平(とみひさ・きょうへい)院長のモットーは「患者様の理想を実現させること」です。美の感じ方は人によって異なります。そのため、カウンセリングでは「本人が納得する美しさ」を考えていきます。
品川スキンクリニックの考えのひとつに「違和感のある整形は、美ではない」があります。そのため、リスクがあったり不要であると判断した施術はしないこともあります。患者さんと医師の双方が納得した施術のみを進めます。
美容編集者 YUKA
品川スキンクリニックの口コミ
chihiroさん
品川スキンクリニックのクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 JR三ノ宮駅「西口」徒歩約5分/阪急三宮駅「東口」徒歩約5分/阪神三宮駅「南改札口」徒歩約5分
\圧倒的良心価格のシミ取り/
東京中央美容外科
出典:東京中央美容外科
✓「美容クリニックは初めて」の方も安心のメニュー
✓充実のアフターケア
\ピコレーザー(ライト)9,800円/
東京中央美容外科の特徴
✓高い技術と品質を低価格で提供
東京中央美容外科神戸院はベテランドクターが品質の高い機材を使って美容サービスを提供しています。また、東京中央美容外科は独自の価格調査をしているのでそれぞれの地域での低価格の施術を実現しています。そして「近くに美容クリニックがない」という方のために、交通費の補助制度もあります。
✓「美容クリニックは初めて」の方も安心のメニュー
東京中央美容外科の考えのひとつに「美容室感覚で気軽に通院できるのが今日の美容医療である」があります。「美容クリニックは初めて」という方でも安心して施術を受けられるように、様々なメニューが用意されています。
✓充実のアフターケア
東京中央美容外科には施術の保証や返金などのアフターケアの体制をとっています。施術後にトラブルが起きても無料で回復や修正が可能です。メニューによっては保証期間があり、「施術は終わったけど別の形にしたい」といったときに再施術が可能です。
東京中央美容外科神戸院の安東圭皓(あんどう・けいこう)院長は美容医療の先進国である韓国と日本の医師免許を取っておられます。
安東院長は医師を志す前はデザインを学ばれていた経験があり、そのときの「外見や容姿は日常生活に大きな意味を持っている」と感じられたことが今の美容医療に活かされています。
東京中央美容外科には高品質ながら低価格の施術メニューがあります。これは、「体に悩みを抱えている方々に美容医療は身近なものであることを感じてほしい」との想いからです。
美容編集者 YUKA
東京中央美容外科の口コミ
mamiさん
東京中央美容外科のクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 JR三ノ宮駅から徒歩1分/阪急 神戸三宮駅から徒歩3分
\ピコレーザー(ライト)9,800円/
湘南美容クリニック
出典:湘南美容クリニック
✓顧客満足度調査
✓「治療が目的ではない」という考え
\シミ取り10個26,000円/
湘南美容クリニックの特徴
✓様々な医療機器の導入
多くの医療機器が揃っています。また、医師は様々な分野の専門家でもあるため、いつでも患者さんにとって最適な施術をできる体制になっています。そして施術はクリニックのスタッフが実際に体験しているため、リアルな状態を見れます。
✓顧客満足度調査
湘南美容クリニックでは2005年から患者さんの満足度調査を行っています。この調査結果を基に常にクリニックの運営を分析しています。そして医師、看護師、カウンセラーの業務改善をして患者さんにフィードバックします。
✓「治療が目的ではない」という考え
湘南美容クリニックでは「整形という治療をすること」を目的とはしていません。
「患者さんが施術を受けることでより豊かな生活を送れるようにする」ことを目指しています。患者さんが笑顔になれなければ施術の意味がない、と考えています。
湘南美容クリニック神戸院はアクセスのよい三宮駅から徒歩5分のところにあります。神戸院ではスタッフが実際に施術を体験しています。施術のリアルな効果を見れます。
宮部誠院長は技術向上のために海外研修にも積極的に参加されていて、技術的にも大変頼れる先生です。心臓血管外科医、外科専門医を経て形成外科医として院長を務められています。
荒井美香医師は麻酔科の認定医でもあります。荒井医師の目指されているのは「自然な仕上がり」、「マイナス5歳」、「やりすぎない」ことです。
美容編集者 YUKA
湘南美容クリニックの口コミ
tomomiさん
湘南美容クリニックのクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 JR、神戸市営地下鉄、阪神、阪急の三宮駅から徒歩5分
\シミ取り10個26,000円/
クリニーク神戸三宮
出典:クリニーク神戸三宮
✓通いやすい価格設定
✓最新の機器が揃っている
\通いやすさを考えた価格設定/
クリニーク神戸三宮の特徴
✓無料のカウンセリング
クリニーク神戸三宮では、医師が美容施術に関する相談を無料で受けています。美容に関係することなら、疑問点や不安に感じることなど、なんでも相談できます。美容施術を受けたいとき、事前にいろいろなことを聞いておけるのは安心できますね。
✓通いやすい価格設定
美容クリニックの認知度はひと昔に比べて上がってきましたが「美容クリニックは高くてなかなか通えないんじゃないか」と思われている方もまだまだ多いようです。クリニーク神戸三宮では「通いやすさ」を考えた価格設定になっています。
✓最新の機器が揃っている
クリニーク神戸三宮は「切らない美容医療」に力を入れていて、多くの医療用レーザー機器を導入しています。患者さんの希望、お肌の状態、予算などに応じてどの機材を使うか、どのように施術するか、と「必要な施術のみの提案」になります。
クリニーク神戸三宮は2019年4月に開院した新しい美容クリニックです。大丸前駅、元町駅から徒歩4分、三宮駅から徒歩5分という好立地です。
クリニーク神戸三宮では、「切らない施術」にも力を入れています。体のお悩みの内容によっては「切る施術」となることもありますが、切る施術は回復までに時間がかかるのが難点です。
そのため、患者さんの負担を軽くするために、できるだけ「切らない施術」にすることを考えています。
美容編集者 YUKA
クリニーク神戸三宮の口コミ
naomiさん
クリニーク神戸三宮のクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 西神・山手線 三宮駅から徒歩5分/西神・山手線 県庁前駅より 徒歩7分/JR神戸線 三ノ宮駅より 徒歩8分
\通いやすさを考えた価格設定/
トアロード形成美容クリニック
✓最適な施術方法の提案がある
✓患者さんが施術などを選べる
\アットホームで相談しやすい/
トアロード形成美容クリニックの特徴
✓親身になって相談してくれる
美容クリニックによっては多くの患者さんの診察や施術があるため、ひとりひとりの患者さんに接する時間が少なくなります。トアロード形成美容クリニックでは、カウンセリングの時間を多くとることで「患者さんの立場」での相談ができます。
✓最適な施術方法の提案がある
患者さんは体の悩みを解決するために色々調べて来院します。しかし、体の悩みを解決する方法は、特定の施術だけではありません。カウンセリングや医師の目から見て「どのような施術が適しているか」を判断し、提案してくれます。
✓患者さんが施術などを選べる
美容クリニックによってはクリニックの方針を押し付けてくるところもあります。トアロード形成美容クリニックでは必要であればいくつかの施術方法の提案があります。患者さんはそれぞれの施術の特徴を聞いて、どの施術を受けたいかを選べます。
トアロード形成美容クリニックの基本理念に「通いやすいこと」があります。「美容クリニック」と聞くと敷居が高いと感じることがありますが、アットホームで相談しやすい体制を作ることで「どんな患者さんでも相談しやすいクリニック」にすることを目指しています。
上出泰央(かみで・やすお)院長は大学病院の形成外科、総合病院の形成外科の診療部長、美容クリニックの院長を歴任されてトアロード形成美容クリニックを開設されました。
美容編集者 YUKA
トアロード形成美容クリニックのクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 阪急電鉄:神戸線 神戸三宮駅から徒歩5分/JR:東海道本線 三ノ宮駅から徒歩7分・元町駅から徒歩5分/地下鉄:西神・山手線 三宮駅から徒歩4分
\アットホームで相談しやすい/
神成美容外科
出典:神成美容外科
✓プライバシーを重視
✓丁寧なカウンセリング
\個室になっている待合室/
神成美容外科の特徴
✓安全を重視
神成美容外科では患者さんの安全を最優先に考えています。施術に使う機材や薬剤は安全性の高いものであるのはもとより、院内の環境も考えています。患者さんが使うスリッパなども都度、殺菌や除菌の処理をしています。
✓プライバシーを重視
神成美容外科では「待合室に仕切りを作って個室状態にしている」というかたちで患者さんのプライバシーを配慮しています。「待合室に仕切りを作る」というのは他の美容クリニックではあまり見ない工夫で、院内では人目を気にすることなく過ごせます。
✓丁寧なカウンセリング
美容クリニックでの施術は「美容」といっても医療行為ですから、患者さんには少なからず不安が生じます。カウンセリングでは、大手美容外科の院長としての20年の経験を活かした、患者さんの希望に合ったアドバイスを受けられます。
神成美容外科は、三宮駅に直結しているビルにあります。三宮のシンボルビルでもあるので、迷わず行けます。神成美容外科で使っている機材などは、スタッフが実際に試して効果を実感したもののみを使っています。
神成美容外科の上田直光総院長は医学博士でもあり、美容外科の施術の認定医の資格をいくつも取得されています。また、アメリカ・カリフォルニア州の大学病院の名誉教授でもあります。
上田総院長の考えのひとつに「謙虚」があります。美に携わる者として、「患者さんに接するときは常に謙虚であるべき」ということです。
美容編集者 YUKA
神成美容外科のクリニック詳細
診療時間 10:00~19:00(不定休)
最寄り駅 JR三ノ宮駅、阪神神戸三宮駅、ポートライナー三宮駅直結、各線三宮徒歩5分
\個室になっている待合室/
いろはビューティークリニック
✓「和」を基調にした落ち着いた空間
✓患者さんへの「もてなし」
\和風で落ち着いた院内/
いろはビューティークリニックの特徴
✓医療でしかできない「美」を考える
いろはビューティークリニックでは、手術での美ではなく医療機器での美を考えています。これは患者さんへの負担やリスクを少なくすることで美容医療へのハードルを下げて、「気楽に足を運べるクリニック」を目指しているからです。
✓「和」を基調にした落ち着いた空間
いろはビューティークリニックの待合室や廊下は老舗旅館のような「和」を基調にした造りになっています。一般的なクリニックとは全く異なる趣で、来院した患者さんはこの落ち着いた空間でリラックスして施術までの時間を過ごせます。
✓患者さんへの「もてなし」
美容クリニックでは施術の方法や通院の回数、痛みへの配慮、そしてアフターケアまで、患者さんの希望にあった治療方針を提案します。これは患者さんが美容医療に関わることで、「その後の人生を明るく過ごされることの手助け」になることを願っているからです。字以上
いろはビューティークリニックの基本的な考えは、医療でなければできない「美」を考える、です。また、美容医療のハードルを低くすることも大切と考えていて、「メスを使わない美容医療」で患者さんへの負担やリスクを少なくします。
三宮駅から徒歩5分ですが、地下道を使えば雨の日でも濡れずに行けます。院内は「和」を取り入れた独特の造りになっていて、患者さんへの「もてなしの心」が感じられます。施術前の時間を落ち着いた空間でリラックスして過ごせます。
美容編集者 YUKA
いろはビューティークリニックの口コミ
yokoさん
いろはビューティークリニックのクリニック詳細
診療時間 10:00~20:00
最寄り駅 各沿線「三宮」駅より徒歩5分
\和風で落ち着いた院内/
神戸ヴィオラクリニック
出典:神戸ヴィオラクリニック
✓プライバシーに配慮した施設で、リラックスして施術を受けられる
✓施術時の丁寧なコミュニケーション
\駅から直結で通いやすい!/
神戸ヴィオラクリニックの特徴
✓新神戸駅に直結しているので通いやすい
神戸ヴィオラクリニックがあるビルは新神戸駅に直結しています。また、600台以上の無料駐車場もあるので車でも通いやすいです。
平日は夜7時まで、そして土曜日も診察しているので、仕事帰りや生活スタイルに合わせて通えます。
✓プライバシーに配慮した施設で、リラックスして施術を受けられる
神戸ヴィオラクリニックのカウンセリングルームや施術室は「簡易カーテンで仕切られている」といったことはなく、完全に個室になっています。美容クリニックは、施術によっては何度も通うことになるため、プライバシーに配慮されているのは安心できますね。
✓施術時の丁寧なコミュニケーション
美容クリニックでは、施術によっては痛みを伴うことがあります。神戸ヴィオラクリニックでは、施術中にスタッフの方が「痛みはないか?」と、聞いてくれます。また、痛みが強いときは強さを加減してくれたり麻酔をしてくれたりして、痛みを抑えてくれます。
神戸ヴィオラクリニックは女性スタッフが多数在籍しています。女性特有のお悩みはどんな些細なことでも気軽に相談できます。
患者さんの悩みに応じて、全体のバランスを考えた施術の提案があります。そしてカウンセリングは施術前だけでなく施術後も行います。
「美容クリニックは初めて」という方だけでなく、「定期的にメンテナンスしたい」という方も相談してみると良いでしょう。
新神戸駅から直結しているアクセスの良さに加えて、平日は夜7時まで、そして土曜日も診察しています。
美容編集者 YUKA
神戸ヴィオラクリニックのクリニック詳細
診療時間 9:00~19:00(休診日/祝日)
最寄り駅 市営地下鉄「新神戸駅」、山陽新幹線「新神戸駅」直結(徒歩1分)
\駅から直結で通いやすい!/
クリニックを内側から見てきた大手美容クリニックカウンセラーReikaが、シミ取りレーザーを受けるにあたって、失敗しないためのクリニックの選び方のポイントを紹介します。
クリニック選びのポイント
- 施術メニューが自分に合っているか
- シミ取りレーザーの機器の種類が豊富かどうか
- カウンセリングとアフターケアが手厚いか
自分に合った施術メニューかどうか
シミ取り治療のメニューはクリニックにより様々です。
シミの大きさによって1か所あたりの値段が変動したり、「シミ取り放題」と言っても取れる個数に制限があったりするクリニックもあります。
「取りたいシミがたくさんある!」という方は、制限なしでシミが取れるプランがあるクリニックを選びましょう。
また、「このシミだけなくしたい!」という方は、「シミ1か所あたり〇〇円」のようなプランを選ぶとお得にシミ取りができますよ♪
シミ取りレーザーの機器の種類について
ひとくちに「シミ取りレーザー」と言っても、シミ取り治療の機器は沢山あり、その効果や特徴も様々です。
シミと思っていたものが肝斑(かんぱん)だった場合、機種によっては肝斑が取れないどころか悪化してしまうこともあります。ですから、自分の悩みを解決できる治療が受けられるクリニックを選ぶといいですよ。
当然、機種が豊富な方が選べるメニューも豊富なので、カウンセリングで相談しながらメニューを決めましょう。
カウンセリングとアフターケアは手厚い対応
シミ取りレーザーは、シミの種類やお肌の状態を見極めてから施術すべき治療です。いざ受けてから後悔しないためにも、カウンセリングが丁寧なクリニックが人気です。
また、万が一失敗したと感じた場合も、アフターケア制度が充実していれば解決する場合もありますから、医師がしっかりフォローしてくれると安心して施術を受けられますよね。
\神戸の人気クリニック/
まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、美容クリニックカウンセラーの視点から、神戸のシミ取りができる人気クリニックとその選び方や疑問点を紹介しました。
シミは、自分でスキンケアしても減るどころか日に日に増える、厄介ものです。
まずは、自分でクリニックに足を運び、カウンセリングで現状を把握することから始めるのが良いですよ。
そのうえで、クリニックを比較して、施術を受けるクリニックを決めましょう。
みなさんが少しでも「なりたい自分」に近づくお役に立てたら幸いです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
\神戸の人気クリニック/