東京の肝斑治療がおすすめで安いクリニック10選!【保険適用・原因・シミとの違いについても解説】

肝斑は両頬やあご、鼻の下などにできる茶色の色素斑で、左右対称で現れやすいのが特徴です。原因としては紫外線やホルモンバランスなどが挙げられ、シミと間違いやすいという特徴もあります。

肝斑は、全体的にくすんでいるイメージを与えてしまったり、老けて見られてしまったりと悪いイメージが強いですよね。

そんな肝斑は、先程書いたとおりシミと区別がつきにくいかつ、シミなのか肝斑なのかによって治療方法が異なるため、クリニックにてカウンセリングなどで正しい治療法を選んでもらうのが大事なんです。

そこでこの記事では、そんな方に向けて、東京の肝斑治療がおすすめのクリニックを紹介します♪
口コミも載せているので、参考にしてくださいね。

肝斑治療が安いおすすめの
人気クリニック3選【比較表】

施術 東京で肝斑治療が安いおすすめの品川スキンクリニック 東京で肝斑治療が安いおすすめのTCB東京中央美容外科 東京で肝斑治療が安いおすすめのTCB東京中央美容外科
クリニック 品川スキンクリニック 東京中央美容外科 東京美容外科
おすすめ
ポイント
圧倒的な安さ
肝斑にアプローチ
高濃度処方薬 ベテランドクター在籍
料金
2,700

5,800
49,500円

ポイント
トライアルあり 外用薬でアプローチ レーザーを使用
項目
最短5で!

自宅でできる!
初回価格あり
保証制度 施術後の
アフターケアが無料
充実のアフターフォロー 術後でも無料で相談できる
院数 全国39 全国105 全国22
詳細
後悔しないためには、自分が納得のいくまでカウンセリングで相談するのが重要です。
複数のクリニックでカウンセリングを受けて比較するのがおすすめですよ。

美容編集者MAO

もくじ

東京の肝斑治療おすすめクリニック10選

肝斑治療ができる東京にあるおすすめの人気美容クリニックを紹介します。

【東京で肝斑治療が安い人気の】
品川スキンクリニック


東京で肝斑治療が安いおすすめの品川スキンクリニック

出典:品川スキンクリニック

人気メニューと料金

レーザートーニング(メドライトC6)2,700円

コラーゲンピール(お顔全体)10,800円

品川スキンクリニックの特徴

品川スキンクリニックは、開院30年を超える大手美容クリニックで、その症例は1000万件を超えます。
多彩な治療法で人気があり、肝斑治療に関しても全17メニューと、どんな要望にも合うように様々な治療法が用意されており、カウンセリングで症状に適した治療法を教えてくれるので安心です

東京で肝斑治療が安い人気の品川スキンクリニックのビフォーアフター

出典:品川美容外科

レーザートーニング:レーザーによるシミ・くすみ・肝斑治療。
2,450円(税込2,700円)~41,230円(税込45,360円)
【リスク・副作用】ハレ/痛み:数時間位。小さなかさぶた/ニキビ/
内出血:1週間~10日位。治療間隔:1週間に1回。
(Tel:0120-189-900)

品川スキンクリニックの口コミ

ともさん

丁寧にカウンセリングをして頂き、予算と希望に合わせて施術メニューを提案してくれたので、安心して任せられました。

品川スキンクリニックのクリニック情報

住所東京都港区港南2-5-3
オリックス品川ビル6F
診療時間10:00~20:00
最寄駅JR品川駅 「港南口」徒歩約3分

 

【東京で肝斑治療が安い人気の】
東京中央美容外科

東京で肝斑治療が安いおすすめのTCB東京中央美容外科
出典:東京中央美容外科

東京中央美容外科の人気メニューと料金

自宅でできるシミ治療【トレチノイン・ハイドロキノン療法】7,150円

東京中央美容外科の特徴

東京中央美容外科は会員制度や学割、シニア割など割引サービスが豊富で、大学生から年配の方まで幅広い方に人気のクリニックなんです。
さらに、多彩な診療メニューや安い価格で施術を受けられるモニター制度などもあるので、自分にあった割引サービス、治療法があるのかなどカウンセリングで相談してみるのがおすすめです。

クリニックの情報をチェックできるLINE公式アカウントもあるので、是非チェックしてみてください

東京中央美容外科の口コミ

桜空さん

カウンセリング、施術ともに完全個室で待ち時間が少なくて良かったです。
医師の方は明るくフレンドリーだったので、施術説明での不明点も質問しやすかったです。

東京中央美容外科のクリニック情報

住所東京都豊島区東池袋1-8-1WACCA IKEBUKURO 6F
診療時間10:00~19:00
最寄り駅JR池袋駅東口 徒歩3分
住所東京都新宿区歌舞伎町1丁目27-5 歌舞伎町APMビル7F
診療時間10:00~19:00
最寄駅JR新宿駅東口から徒歩5分

【東京で肝斑治療が安い人気の】
東京美容外科

東京で肝斑治療が安いおすすめの東京美容外科
出典:東京美容外科

東京美容外科の人気メニューと料金

ピコレーザー(シミ治療・肌質改善レーザー)49,500円

ルメッカ(インモード)27,500円

東京美容外科の特徴

東京美容外科は高品質な施術が人気のクリニックで、美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師、形成外科学会から認定を受けた医師、または、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師のみしかメスを握らない、といったように徹底した品質管理が行われているんです。

また、カウンセリングやセカンドオピニオン外来なども充実しているので、悩みなどがあれば相談してみてください。

東京で肝斑治療が安い人気の東京美容外科のビフォーアフター

出典:東京美容外科

ルメッカ(インモード)
看護師照射:30,800円(税込)
施術後反応したシミが一時的に濃くなり、稀に赤みを帯びた状態になる場合がありますが、次第に落ち着きます。
治療後の肌は紫外線の影響を受けやすいため、紫外線対策をしっかり行ってください。
かさぶたを無理に剥がすと色素沈着してしまう可能性がございますので、自然に剥がれ落ちるまでお待ちください。

東京美容外科の口コミ

おだんごちゃんさん

初めて美容外科に行ったのですが、カウンセリングをすごく丁寧にしてくださいました。
自分の顔の悩みを相談して、どんな施術が自分に合うのかを一緒に考えてくださり好感が持てました。
施術前にはカウンセラー、先生、両方から丁寧に説明を受けます。わからないところなどしっかり聞いてくれます。

東京美容外科のクリニック情報

住所東京都中央区銀座7-9-11
モンブラン銀座ビル6F
診療時間10:00~19:00
最寄駅銀座駅

【東京で肝斑治療が安い人気の】
湘南美容クリニック

東京で肝斑治療が安いおすすめの湘南美容クリニック
出典:湘南美容クリニック

湘南美容クリニックの人気メニューと料金

シミ取りレーザー(Qスイッチモード)8,100円

レーザートーニング(肝斑治療)8,750円

 

湘南美容クリニックの特徴

湘南美容クリニックは業界でも大手のクリニックで、2020年度の来院者数はなんと240万人を超えているんです。

その理由としては、安心保証制度や交通費支給制度など、様々な制度の充実や、カウンセリングやアフターケアなどの対応の良さが挙げられ、リピーター率も90%以上とです

また、公式HPでは施術までの流れを説明していたり、はじめての方でも安心して治療を受けられるクリニックとなっています。

湘南美容クリニックの口コミ

ゆきさん

担当医師に悩みの箇所を見せ、大きさの確認。他に悩みはないかとも聞かれました。男性医師でしたが、女性の悩みをよく理解していて、穏やかで優しい印象を受けました。

湘南美容クリニックのクリニック情報

住所東京都新宿区西新宿6-5-1
新宿アイランドタワー24F
開院時間10:00~19:00
最寄駅JR新宿駅西口徒歩10分
東京メトロ丸の内線西新宿駅直結

【東京で肝斑治療が安い人気の】
城本クリニック

東京で肝斑治療が安いおすすめの城本クリニック

出典:城本クリニック

城本クリニックのお人気メニューと料金

フォトフェイシャル10,780円

公式サイトはこちら

城本クリニックの特徴

城本クリニックは開院30年以上の歴史を持つ大手クリニックで、全国に25院を展開しています。

そんな城本クリニックの肝斑治療は、通常メニューのフォトフェイシャルなどの他に、肝斑徹底プログラムというプランが有り、クリニックでの施術や内服薬、ホームケアなどで徹底的に肝斑を治療する。といった内容になっているので、確実に肝斑を治療したい方におすすめです。

城本クリニックのクリニック情報

住所東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル6F
診療時間10:00~19:00
最寄り駅新宿駅 徒歩4分
公式サイトはこちら

【東京で肝斑治療が安い人気の】
聖心美容クリニック

東京で肝斑治療が安いおすすめの聖心美容クリニック

出典:聖心美容クリニック

聖心美容クリニックの人気メニューと料金

POTENZA(ポテンツァ)44,000円

聖心美容クリニックの特徴

聖心美容クリニックは、多彩な治療法と丁寧なカウンセリングで相談しながら自分にぴったりの治療法を探せるクリニックです。

また、カウンセリングだけでなくVISIA(ビジア)という機器を用い撮影と分析を行うことで、現在の状態だけでなく潜在的な隠れジミなどもわかるため、症状に応じた効果的な治療を提案してくれるんです。

こちらは美容皮膚科(スキンケア)カウンセリング・施術を受ける際に撮影が可能なので、是非利用してみてください。

聖心美容クリニック 東京院のクリニック情報

住所東京都港区六本木6-6-9ピラミデ2F
診療時間10:00~19:00
最寄駅六本木駅から徒歩3分

【東京で肝斑治療が安い人気の】
アイシークリニック

東京で肝斑治療が安いおすすめのアイシークリニック

出典:アイシークリニック

アイシークリニックの人気メニューと料金

フォト治療10,780円

QスイッチYAGレーザー5,280円

公式サイトはこちら

アイシークリニックの特徴

アイシークリニックは皮膚周りの治療に力を入れているクリニックで、勿論肝斑治療にも様々なメニューが用意されています。

また、アイシークリニックでは女性用、男性用と別々でメニューを提供しているので、女性用ばかりで行けるところがない…という男性の方におすすめのクリニックとなっています。

アイシークリニックの口コミ

megurizm998さん

クリニック内は清潔感があり、医師、スタッフの方が丁寧に対応してくれました。
説明もわかりやすく好印象でした。

アイシークリニックのクリニック情報

住所東京都渋谷区代々木2-5-3 イマス葵ビル2階
診療時間10:00~19:00
最寄り駅都営大江戸線・都営新宿線・京王線・JR新宿駅南口 徒歩3分
公式サイトはこちら

【東京で肝斑治療が安い人気の】
青山セレスクリニック

東京で肝斑治療が安いおすすめの青山セレスクリニック
出典:青山セレスクリニック

青山セレスクリニックの人気メニューと料金

レーザー治療(1mm)3,300円

公式サイトはこちら

青山セレスクリニックの特徴

青山セレスクリニックでは、専門医が診察からアフターケアまで一貫して行っています。忙しい方でも通院することができます。さらに、青山セレスクリニックではweb予約のほかメール相談やLINE予約・相談など、気軽に治療についての予約・相談ができるので、不安な方は相談してみましょう

青山セレスクリニックの肝斑の口コミ

たけるんるんさん

わかりやすく、痛みの有無、施術後に肌がどのようになるのかを写真や体験を含めて話してもらえた。
親身になって聞いてくれ、相談しやすかった。

青山セレスクリニック 東京青山院のクリニック情報

住所東京都港区北青山2-7-26 ランドワーク青山ビル7F
(旧ヒューリック外苑前ビル)
診療時間11:00〜20:00(土日 10:00〜19:00)
最寄り駅外苑前駅3番出口徒歩2分
公式サイトはこちら

【東京で肝斑治療が安い人気の】
シロノクリニック

東京で肝斑治療が安いおすすめのシロノクリニック
出典:シロノクリニック

シロノクリニックの人気メニューと料金

QスイッチヤグレーザーMedLite(メドライト)C666,000円

カーボンピーリング22,000円

 

公式サイトはこちら

シロノクリニックの特徴

シロノクリニックは開院以来レーザー治療・エイジングケアのクリニックとして、25万件以上の症例実績を残している大手クリニックなので、各症状にあった治療方法を的確に選んでくれます。

また、治療メニューは複数の医師が体験し、患者にとって何が一番いい治療なのか議論を重ねた上で決定しているので、安心して治療を受けることができます。完治までのアフターケアが保証されているのも嬉しいポイントです。

シロノクリニックの口コミ

ちむさん

説明は分かりやすく大変安心しました。
細かいところもきちんと確認できて不明確な点はありませんでした。

シロノクリニックのクリニック情報

住所東京都中央区銀座2-2-2
ヒューリック西銀座ビル4F
診療時間月から土曜:9時30分〜19時
日曜:9時30分〜18時
最寄り駅JR有楽町駅(京橋口)より徒歩3分
東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅(4番出口)より徒歩1分
公式サイトはこちら

【東京で肝斑治療が安い人気の】
赤坂ビューティークリニック

東京で肝斑治療が安いおすすめの赤坂ビューティークリニック出典:赤坂ビューティークリニック

赤坂ビューティークリニックの人気メニューと料金

ピコトーニング4,400円

公式サイトはこちら

赤坂ビューティークリニックの特徴

赤坂ビューティークリニックでは、治療を低価格で提供することを目的としており、手軽な値段で様々な治療を受けることができます。また、ドクターカウンセリングでは肝斑治療においても複数用意されているメニューの中から適切な治療法を提案してくれるので、なにを受けたら良いのか分からない…という方にもおすすめです。

赤坂ビューティークリニックの口コミ

kjさん

望んでいる事に対し無理である時はきちんと伝えて下さいます。
また、施術のメリットデメリットもしっかり教えて下さいます。
無理な営業もなく、強制されないところも良いです。

赤坂ビューティークリニックのクリニック情報

住所東京都港区赤坂3-21-3 牧野ビル4階
開院時間11:00〜20:00
最寄り駅赤坂見附駅A出口・徒歩2分
公式サイトはこちら

保険適用される?シミとの違いは?
東京で肝斑治療のQ&A

肝斑治療は保険適用される?

保険適用されるかどうかの判断で重要なのは目的です。

たとえば、皮膚がんの恐れがあるので除去しなければならないなど、目的が身体的に問題があり治療しなければならない場合には保険が適用されます。

しかし、肝斑の治療は基本的に美容目的であるため、保険適用外となる場合がほとんどです。

肝斑の原因は?

肝斑ができる主な原因は女性ホルモンの乱れです。30代後半から50歳位の女性ホルモンバランスが崩れがちな女性にできやすいとされています。

また、妊娠中やピルの使用などでホルモンバランスに変化があったときにも発生する可能性があります。

ホルモンバランスが崩れてしまうと、黒色メラニンが多く発生し、それがシミのようにあらわれるのが肝斑です。

慢性的な紫外線ダメージも関与しているとされており、日焼けによって発生、悪化することもあるので日差し対策が重要になってきます。

肝斑はシミとどう違う?

普段シミと呼ばれているものは、老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)という、紫外線によって発生するもので、シミのような症状の約6割がこの老人性色素斑です。

一方肝斑は先程述べたとおり、ホルモンバランスや紫外線によって発生するもので、原因が違うのがわかります。

また、違いは治療方法にもあり、一般的なシミ用レーザーを使用すると肝斑が悪化することもあるので、自分の症状が老人性色素斑なのか、肝斑なのかを判断することが大切です。

しかし、見た目ではあまり違いがないので、気になった方はカウンセリングなどを受けて、自分の症状がなに当てはまるのかチェックしてみてください

東京で肝斑治療が人気で安いクリニック|まとめ

この記事では、東京の肝斑治療について値段や口コミを比較しながら紹介しました。

肝斑治療には色々な種類があり、自分にあった治療方法を見つけるのが大事なので、カウンセリングや専用機器で肌診断を行ってみて、適切な治療方法を探してみましょう

また、クリニックによって得意な治療などもあるので、是非この記事を参考にしながら自分にあったクリニックを探してみてください

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA